ついCentOS Stream8→RHEL8にする。
後悔はしてない。
ThinkPad X270/X260にLTEモジュールSierra Wireless EM7330を取り付ける。
ThinkPad X270 / ThinkPad X260へSierra Wireless EM7330を取り付けた時のメモ。
なんか、ThinkPad X201iにLTEモジュールSierra Wireless EM7330を取り付ける。にあったような記事ですが、まぁそこは気にせずに。。。ん?
“ThinkPad X270/X260にLTEモジュールSierra Wireless EM7330を取り付ける。” の続きを読む
CentOS8→CentOS Stream release8にする。
手持ちのVMでCentOS8からCentOS Stream release8へ移行した際のメモ。
https://www.centos.org/centos-stream/
手順は上記URLにあるとおりで、既にCentOS8がインストールされているなら少ないコマンドで移行が可能です。
root@centos-linux# dnf install centos-release-stream
root@centos-linux# dnf swap centos-{linux,stream}-repos
root@centos-linux# dnf distro-sync
root@centos-stream# cat /etc/centos-release
CentOS Stream release 8
私の環境では、とりあえず問題なく動作。
問題は世の中にある本番環境ですね。来年は検証祭りになるか、EOLの長いCentOS7へ移行しなおすかが必要となりそうです。
個人で使うなら、RHELのDevelopperLicenceでよいのですが、通常サポートついているのを個人的に買うかなぁ。
Ubuntu(Debian系)に戻ろうかなぁ。悩みどころ。
CentOS8が2021末でサポート終了。
CentOS8が2021末でサポート終了し、今後はCentOS Streamへシフトしていくそうです。
https://blog.centos.org/2020/12/future-is-centos-stream/
Gnome環境からWindowsマシンへリモートデスクトップする
まぁ、在宅勤務が8ヵ月目突入ということで毎日ノートPC+外付けディスプレイで2画面接続をしているのですが、その際のメモ。
今回は、CentOS8 + Gnome3でvinagreによるRDP接続ではなく、xfreerdpとzenityでなんとなくCLIを使用しない方法を作成してみます。
WebARENA Indigoは使えるのか。
先日、ThinkPad X270へLTEを内蔵させて出先で更新ができるようになったのもあり、いろいろネット徘徊しておりました、
(前回の記事はこちら→ThinkPad X270にLTEモジュールSierra Wireless EM7455を取り付ける。)
WebARENAのIndigoというクラウドサービスを検討します。
ThinkPad X201iにLTEモジュールSierra Wireless EM7330を取り付ける。
あれ?最近こういうタイトルつけた記事書いたような・・・。
そんなわけで秋葉原のジャンク通りでみつけてしまったEM7330(500円/保証なし/返品不可)をX201iへ取り付けできるのか試してみたメモ。
“ThinkPad X201iにLTEモジュールSierra Wireless EM7330を取り付ける。” の続きを読む
ThinkPad X270にLTEモジュールSierra Wireless EM7455を取り付ける。
手持ちのX270へLTEモジュール(Sierra Wireless EM7455)を取り付けたときのメモ。
これでWiFi持ち歩かなくてもネットができるだろうという浅はかな目論見。
“ThinkPad X270にLTEモジュールSierra Wireless EM7455を取り付ける。” の続きを読む
RHELのサブスクリプション、切れる。
RHEL8を使用していて、dnf updateしようとした時のひとコマ。
[root@rhel8 ~]# dnf update
Updating Subscription Management repositories.
This system is registered to Red Hat Subscription Management, but is not receiving updates. You can use subscription-manager to assign subscriptions.
うん。わかる。わかるよ。。。
“RHELのサブスクリプション、切れる。” の続きを読む
ThinkPad X270のメモリを16GBにする
もちろんOSは相変わらずCentOS8を使用中です。