自宅にあるこのwebサーバ(道楽サーバ?)ですが、Celeron300MHz/128MBで動いているマシンから、Pentium3 450MHz/320MBに入れ替えてみました。
HDDはそのまま引っこ抜いてなんとか動くだろう…ぐらいの甘い考えだったのですが、以下のような問題にぶち当たりました。
[/boot/loader.conf] hw.ata.ata_dma=”0″ ;HDDのDMA転送を無効にする。
…よくやるのです。。。これ。(上記を一時的に指示するには、起動する前に set hw.ata.ata_dma=0 をして boot でも可能です。)
ちなみに、FreeBSD4系の時は、起動時にHDDのDMA転送がうまくいかないとき、3回ほどDMA転送ができるか試した後に、PIO4とか切り変わるのですが、FreeBSD5系からは自分で明示的に指示しないとだめなようです。
なんだろうなぁ…。
あとは、ネットワークアダプタも若干変更があったため、インターフェースにあわせて書き換えます。
[/etc/rc.conf] #ifconfig_fxp0=”inet 192.168.1.1 netmask 255.255.255.0″ ifconfig_xl0=”inet 192.168.1.1 netmask 255.255.255.0″
Linuxと違って、1つのファイルにこうやって書けるのはありがたいなぁ、と思う今日この頃です。
で、今回なんでサーバを入れ替えたかといいますと、『MovableTypeでエントリーを投稿したとき、再構築がもうちょっと早くならないん?』というのがきっかけでして、ここに至る次第でございます。
しかし、入れ替えましたものの…気持ちホンワカ少しだけ早く…なったような気がします。。。