あれ?最近こういうタイトルつけた記事書いたような・・・。
そんなわけで秋葉原のジャンク通りでみつけてしまったEM7330(500円/保証なし/返品不可)をX201iへ取り付けできるのか試してみたメモ。
Sierra Wireless EM7330 は日本国内ですとLTE band (FDD) B1/B19/B21、3G band(HSPA+)B1/B5/B6/B19が使えるdocomo一択になります。
(B3が使えないので都市部には不利…。でも電車や移動中つかえるかもね!)
ということで、X201iへ取り付けるのはこのカードの他にあと2つ部材が必要です。
・M.2(NGFF) to mini PCI express カード (Amazonで1,680円くらい)
・MHF4規格のアンテナケーブル(Amazonで980円くらい)
X201iへ取り付ける前に、mini PCI express カードの20ピンを、逸般の誤家庭にあるカプトンテープなどを貼り付けてマスクしておきます。
(*1 X270のときのような、usbpid,usbvidを変える必要はありません。というか変更できませんでした。)
(*1 2021/1/5追記)———————-
調べたところ、UDPIDというコマンドで設定が可能のようでした。お詫びし追記させていただきます。
1) AT!OPENLOCK?コマンドを入れてコードを表示させる
2) 表示されたコードをsierrakeygen.pyを使用してresponse codeを表示させる
3) 表示されたresponse codeを入力する
4) AT!UDPID= にてAPP/BOOTのUSBPIDを入れる
$ sudo screen /dev/ttyUSB2 38400
AT!OPENLOCK?
71E8AAAAAAAABBBB
OK
(別ターミナルにて)
$ ./sierrakeygen.py -l 71E8AAAAAAAABBBB -d MDM9x15
Running self-test ...
PASSED!
AT!OPENLOCK="215BACCCCDDDDEEF"
OK
(元のscreenターミナルに戻って)
AT!OPENLOCK="215BACCCCDDDDEEF"
OK
AT!SETCND=A710
OK
AT!ENTERCND="A710"
AT!UDPID=9079,9078
AT!CUSTOM="FASTENUMEN",2
AT!PCOFFEN=2
AT!RESET
上記を実施すると、実はThinkPad X270やX260でもEM7330が使えたり。
————————————
いざ、取り付けてみるとこのような感じです。
元々内蔵していたWLANカードのアンテナがカオスですが、うまく最寄のガイドに沿ってアンテナケーブルを取り付けます。
アンテナ…。うん。用意したのは短かったんだよね。。。。ということで、さしつかえなさそう…なところ(赤枠部分)に貼り付けます。
このX201iには本体のバッテリを外すとSIMスロットがあるので、そこにOCNモバイルのを差してあげると正しくSIMを認識しました。
一応、Windows10Proではドライバを自動で読み込み、APNを設定すれば接続できました。
CentOS8でも、ModemManagerで認識できて、NetworkManagerでWWANとして接続できました。
LTEでもBAND19で繋がっているようで、HSDPAでも時折つながっているようでした。
mmcliの結果はこちら。
$ mmcli -m 0 -------------------------------- General | dbus path: /org/freedesktop/ModemManager1/Modem/0 | device id: **************************************** -------------------------------- Hardware | manufacturer: Sierra Wireless, Incorporated | model: EM7330 | firmware revision: SWI9X15C_05.05.63.00 | h/w revision: EM7330 | supported: gsm-umts, lte | current: gsm-umts, lte | equipment id: ******************** -------------------------------- System | device: /sys/devices/pci0000:00/0000:00:1d.0/usb2/2-1/2-1.4 | drivers: qcserial, cdc_mbim | plugin: Sierra | primary port: cdc-wdm0 | ports: ttyUSB0 (qcdm), ttyUSB2 (at), cdc-wdm0 (mbim), | wwp0***********(net) -------------------------------- Numbers | own: *********** -------------------------------- Status | unlock retries: sim-pin2 (3) | state: connected | power state: on | access tech: lte | signal quality: 67% (recent) -------------------------------- Modes | supported: allowed: 2g; preferred: none | allowed: 3g; preferred: none | allowed: 4g; preferred: none | allowed: 2g, 3g; preferred: 3g | allowed: 2g, 3g; preferred: 2g | allowed: 2g, 4g; preferred: 4g | allowed: 2g, 4g; preferred: 2g | allowed: 3g, 4g; preferred: 3g | allowed: 3g, 4g; preferred: 4g | allowed: 2g, 3g, 4g; preferred: 4g | allowed: 2g, 3g, 4g; preferred: 3g | allowed: 2g, 3g, 4g; preferred: 2g | current: allowed: 2g, 3g, 4g; preferred: 4g -------------------------------- Bands | supported: egsm, dcs, pcs, g850, utran-1, utran-6, utran-5, eutran-1, | eutran-19, eutran-21, utran-19 | current: egsm, dcs, pcs, g850, utran-1, utran-6, utran-5, eutran-1, | eutran-19, eutran-21, utran-19 -------------------------------- IP | supported: ipv4, ipv6, ipv4v6 -------------------------------- 3GPP | imei: ******************** | enabled locks: fixed-dialing, net-pers | operator id: 44010 | operator name: NTT DOCOMO | registration: home -------------------------------- 3GPP EPS | ue mode of operation: csps-2 -------------------------------- SIM | dbus path: /org/freedesktop/ModemManager1/SIM/0 -------------------------------- Bearer | dbus path: /org/freedesktop/ModemManager1/Bearer/0
キーボード下にアンテナ置いたのに、まぁまぁいい感度で入ってました。
さて。
この時代にX201iをWWAN対応したところで、意味はあるのか。
いや、きっといつかドヤ顔でこのX201iをカフェや電車のなかで開いている自分がいるに違いない。
まぁ…無いわw
過去にCMOSバッテリが切れて電源が入らなくなったこともありましたが、壊れるまでサブとして使ってみます。
“ThinkPad X201iにLTEモジュールSierra Wireless EM7330を取り付ける。” への1件の返信
コメントは受け付けていません。